教育・研修制度

CAREER SUPPORT

教育・研修制度イメージ

日本フイルコンでは、社員一人ひとりの成長こそが企業の成長につながると考えています。この考えのもとに、個々の可能性を最大限に引き出すために、充実した教育研修制度を整備しています。

教育・研修制度の全体像

新入社員研修

過去の実施例

  • ビジネスマナー研修
  • 異文化コミュニケーション研修
  • 工場見学 など

等級別研修

過去の実施例

  • 振り返り、準備研修
  • 専門職研修
  • 次期管理職研修 など

管理職向け研修

過去の実施例

  • 新任管理職研修
  • 考課者研修
  • 次世代リーダー育成研修 など
テーマ別研修
キャリア別研修(選択型ビジネススキル研修)
自己啓発支援制度

新入社員研修

約1か月の研修を通して社会人・日本フイルコンの社員として必要な知識・スキルを習得します。社会人として求められる心構えとビジネスマナーや仕事の進め方、論理的思考力、PCスキル等を学びます。また、工場見学や先輩社員との交流を通して当社事業への理解を深めると共に、グループワークやアイデアを出す練習等、実践的なプログラムに参加し同期と切磋琢磨しながら社会人としての第一歩を踏み出します。

新入社員研修イメージ

等級別研修

キャリアアップと共に人事制度上の各等級に求められる期待役割・行動・スキルを学びます。業務遂行に必要とされるスキルを身につけると共に、今後のキャリアパスについて主体的に考えて行動してもらうための研修の場となります。

等級別研修イメージ

管理職向け研修

管理職として求められる役割の全体像を把握し、実践状況を認識した上でさらに強化していきます。組織を運営する上で必要な心構えに加えて、部門方針の理解と組織への浸透、組織のマネジメントや部下育成に必要な実践的なスキルを学びます。

管理職向け研修イメージ

テーマ別研修

全従業員を対象にテーマ別に取り組む研修です。コンプライアンス研修、アンコンシャスバイアス研修といった法令順守や企業価値向上に欠かせないテーマや、キャリアデザイン研修・ライフプラン研修といった、入社から定年退職までの長い職業人生をプライベートと両立しながら豊かに歩んでいくための研修を実施します。

テーマ別研修イメージ

キャリア別研修(選択型ビジネススキル研修)

各自に必要なテーマを選択して受講する自己開発研修です。上司との面談をとおして今後のキャリアに必要となる知識や補完したいスキル・技能を明らかにし、会社が用意する様々なコンテンツの外部研修を受講することで習得を目指します。

キャリア別研修(選択型ビジネススキル研修)イメージ

自己啓発支援制度

ビジネススキルから語学力の向上まで、自己啓発に挑戦する社員をサポートする制度です。会社が認めた通信教育、通信講座を受講し期間内に修了した場合は受講料の一部を会社が補助します。当社は成長したいという意欲を持つ人を応援する文化が根付いており、その挑戦は一人ひとりの成長にとどまらず、会社のさらなる発展につながると信じています。

自己啓発支援制度イメージ